2時間目の公開授業
理科の授業 雲のでき方
音楽 自分が作曲するとしたらどんな曲にする
英語 A Legacy for Peace
道徳 公平と不公平
2時間目の公開授業
理科の授業 雲のでき方
音楽 自分が作曲するとしたらどんな曲にする
英語 A Legacy for Peace
道徳 公平と不公平
今日は 学校指導訪問です
都幾川中学校の教育活動を見ていただきます
美術の時間につくった作品 各学年一点ずつ展示されています
ときがわ町内の全ての学校の作品が展示されているので見応えがあります
都幾川公民館2階に展示されています
職員室にある薪ストーブですが、いよいよ火が入りました。これから来年4月ごろまで活躍してくれます。
炊き出し訓練のためのお湯の準備 ありがとうございました。18名の方にご協力いただきました。
おやじの会のご協力でスムーズに実施できています
簡易トイレの使用方法や発電機の使用方法を学びます
避難所には 役場の方が1人しか来ません
避難した人たちで設営 運営をします
どのようにすればよいか それぞれの役割の中で 体験します