9:03発ひかり 岡山行きに乗ります
ブログ
「今日の出来事」の記事一覧
東京駅付近到着 近くの駐車場で待機して 8:20過ぎに移動します
隣のバスは川島中でした
バスの中は 次のレクで盛り上がっています
私は誰でしょうクイズ をやっています
だんだん明るくなってきました 雨 激しく降っています
みんな元気です
東秩父中も同じ時間のようです
今日は 鳩山中も出発しています
雨 ☂️ です
先生方に見送られて 36名全員出発しました!
行ってきます
まだ真っ暗ですが みんな元気に集まってきています
バスの中で出発式になります
送ってきていただいたりお見送りをしてくださったり 保護者の皆様 ありがとうございます
元気に行ってまいります
おはようございます
2年生の皆さん 起きましたか?
5:30 学校に来てくださいね
学校はすでに電気をつけて待っています
今日は 先生方の会議と研修会を行っています
076956
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)