ブログ

「今日の出来事」の記事一覧

雨が降ってきたため、体育館と武道場で練習をしました。

蒸し暑さを吹き飛ばす勢いで頑張りました。

22日(月)に新しい花苗を植える準備ができました。

美術室近くの花壇では、マリーゴールドが勢いよく育っています。

生徒も元気に活動中です。

今日(5月8日(月))は体育祭結団式が5校時に行われました。

体操の練習や団ごとの顔合わせなど、体育祭に向けてスタートしました。

 

団幕もお披露目になりました!

 

 

 

 

 

 

青団の団幕には「燦」、赤団の団幕には「紅」の文字がえがかれています。

生徒・保護者・教職員一丸となって、体育祭に向かって頑張りましょう!

 

 

風が強い一日でした。

外を眺めると山々が美し過ぎて、時を忘れてしまいそうです。

こんな素敵な環境で、学ぶことができる生徒たちは、今日も勉学に励んでいました。

しばらくして振り返ってみると、

強風に煽られて、保健室の洗濯物は、乱れ果てていました。

飛ばされなくて良かったです。

明日も、山々の素敵な表情が見られますように☆

 

今日は新入生歓迎会が生徒会主催で行われました。

交流レクや部活動紹介など、1年生はこれからの中学校生活に心躍らせていました。

部活動見学も始まり、本格的に中学生生活が始まっています。

 

 

今日は交通安全教室がありました。

1年生は慣れない自転車で安全に登校できるように、2・3年生も新学期気を引き締めて登校できるように真剣に取り組んでいました。

 

1年生は校歌練習を行いました。

入学式に聞いた2・3年生の校歌に負けないように、歌詞を一つ一つ丁寧に歌いました。

本日から給食が開始されました。

  

 

また、6校時目に避難訓練が行われました。

真剣に取り組むことができていました。

広告
078459
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る