防災学習を行いました
本日、第5校時と第6校時に防災学習を行いました。この防災学習は、毎年、自然災害発生時における避難所運営において、生徒が支援者として行動できる実践的態度を養うことを目的として、ときがわ町役場の総務課の方を講師にお迎えし実施しています。今回も実際にダンボールベッドや災害用テントの組み立てや発電機の操作、簡易トイレの設置や処理体験を行いました。また、炊き出し訓練では、アルファー米の試食をしました。
生徒は、意欲的に取り組み、「いざというときのために、自分が支援者の力となって動けるように、今日のことを忘れずに生活していきたいです」と感想を述べていました。
 
         
        