ブログ

学校ブログ

新人戦3日目!〜新人戦比企地区予選(球技)〜

今日は新人戦3日目。

本校からの出場はソフトテニス部男女の団体戦です。

ソフトテニス部の大会会場では十分なアップができないことから、生徒たちは学校出発より40分も早い6時に登校し、体を動かしてから出発しています。

そういう努力の成果が結果に表れ、各自の目標に少しでも近づけることを願いながら送り出しました。

頑張れソフトテニス部!

6:40ソフトテニス部出発

新人戦2日目!〜新人戦比企地区予選会(球技)〜

昨日からスタートした新人戦比企地区予選会。

今日2日目は、ソフトテニス部男子個人戦と、シードでトーナメント2回戦から登場の女子バスケ部が出場します。

緊張もすると思いますが、仲間と支え合いながら目標達成に向けて頑張って欲しいです!

 

6:40男子ソフトテニス部出発

7:15女子バスケ部出発

野球部  接戦です。

4回の都幾川中の攻撃、2点を入れ、7対6の1点差まで詰め寄りました。

チーム一丸となって、頑張っています。

野球部の続報です。

1回の表裏が終わり、5対3で北中リードです。

試合はまだ始まったばかりです。

声を出し、勝利を、目指します!

新人戦トーナメント初戦! 野球部

新人戦、月輪球場にて、松山北中と対戦です。

1回の表、都幾川中3点リードで始まりましたが.1回裏の松山北中の攻撃で3対3の同点です。

都幾川中生、頑張れ!

新チームのデビュー戦!〜新人戦比企地区予選会(球技)!〜

本日より2年生中心の新チームとして臨む新人体育大会兼県民総合スポーツ大会比企地区予選会(球技)がスタートします。

先日一足早く大会のあった陸上部に続き、野球部・ソフトテニス部・女子バスケ部にとっても新チームのデビュー戦とも言える新人戦。

夏を乗り越えて身につけてきたものを、思う存分発揮して頑張ってほしいと思います!

今日初日は、ソフトテニス部女子個人戦と、野球部がトーナメント初戦を迎えます。応援をよろしくお願いいたします!

6:40ソフトテニス部出発!

6:50野球部出発!

教育実習頑張ってます!〜後期教育実習研究授業〜

本日は後期の教育実習生の大学の先生をお迎えし、研究授業を行いました。

二次方程式の利用について学んだ授業は、総当たりのリーグ戦の試合数について考えるものでした。

実習生も生徒も、一生懸命考えて答えを導き出そうと頑張っていました!

生徒会本部役員選挙当日

今日(9/20)は生徒会本部役員立会演説会・選挙がありました。

立候補者は壇上で演説を行いました。生徒は候補者の話を真剣に聞き、投票しました。

投票については町から実際に本物の選挙で使用する投票箱をお借りし、あと数年でやってくる実際の選挙のに向けてよい経験となりました。

都幾川中学校のために!と立ち上がってくれた立候補者全員に感謝するとともに、選出された生徒は、ぜひ全校生徒のために、学校のために模範となる活躍を期待しています!頑張ってください!

今日の学校の様子

今日は、陸上部が新人体育大会だったため、教室はちょっと寂しい感じでしたが、授業中の生徒の様子は、静かに集中して取り組んでいました。

給食の時間は、陸上部のがんばりや結果を気にしながら、モリモリ食べました。

今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

近隣の小中学校に限らず県内でも、新型コロナウィルス感染症やインフルエンザが流行ってきています。ご家庭におかれましても感染予防対策等にお気をつけください。

 

自分との勝負!〜新人戦陸上の部〜

本日は新人体育大会兼県民総合スポーツ大会比企地区予選会陸上の部が開催されます。

先程6:45、学校を無事に出発しました。

本日の会場は、東松山陸上競技場が改修工事のため、川越運動公園陸上競技場です。

移動が長くて大変ですが、自己新記録を目指して頑張って欲しいです☆

生徒会役員選挙にむけて

 

本日より、9月20日(水)に行われる生徒会役員選挙に向けた立候補者の選挙活動が開始されました。

どの立候補者も、生徒会活動に向けた思いを各教室で述べてくれました。

よりよい学校生活に向けて力を発揮してほしいと思います。

 

地域の中の学校として〜コミュニティスクール研修〜

午前中で生徒が下校したあと、教職員は研修をしました。

今回の研修は、文部科学省総合教育政策局CSマイスターの明星大学特任教授・朝倉美由紀様より、『学校運営協議会制度の導入〜CSで何が変わるのか、何を変えるのか〜』の講義をしていただきました。

本校も学校運営協議会を設置しているコミュニティスクールです。

都幾中の課題、地域の課題について、学校と地域型を携えて解決を図り、よりよい学校だからを進められるように努めたいと思います。

新学期がスタートしました!~2学期始業式~

本日より2学期がスタートしました。

始業式は暑さ等を考えてオンラインでの実施となりました。

学活を挟んで行った避難訓練も、避難経路の確認のみとして消火訓練の体験活動は延期としました。

このように9月となったとはいえ、まだまだ暑い日が続くようです。

栄養や水分の補給や十分な睡眠など、健康の維持について意識を高めて生活できるようにしていきたいと思います。

2学期も都幾川中学校へのご支援、ご協力をお願いいたします。

2学期を迎える前に〜PTA除草作業〜

本日は8:00〜PTA除草作業でした。

いよいよ1週間後から始まる2学期のスタートを、気持ちよく迎えられるように、生徒・保護者・教職員の力を合わせて夏の元気良い雑草と戦いました!

暑い中でしたが、それぞれが一生懸命取り組んでくれました☆

特にお父さんの8名は刈り払い機持参で参戦していただき、日頃なかなか手をつけられない体育館やテニスコートの裏手や自然観察路沿いをきれいにしていただくなど大活躍!

これで気持ちよく2学期を迎えられると思います!ありがとうございました!

地域人材から学ぶ!〜防災研修〜

本日午前中は職員の防災研修です。

参加希望を出してくれた生徒も参加しています。

前半は町内の『キャンプNONIWA』の青木江梨子防災士に、キャンプと防災についてご指導いただきました。

後半は、町総務課防災担当の福田さん、笠原さんにご指導いただき、避難所資材の体験をさせてもらいました。

お知らせです~第1回埼玉県地域クラブ活動シンポジウム~

「地域の実態に応じた地域クラブ活動」について、様々な立場の参加者が話し合うシンポジウムが開催されます。

興味・関心をお持ちの方は、下に添付したのチラシにある二次元コードから、オンライン視聴の申し込みをする等のご対応を直接行っていただけます。

地域クラブ活動シンポジウム.pdf

まだまだ酷暑が続くようです~熱中症にご注意ください~

今日で7月が終わりますが、暑さはまだまだこれからのようです。

本校では、夏休み中の部活動について、『熱中症警戒アラート』や『暑さ指数(WBGT)』を確認の上で実施しております。具体的には、以下を原則としています。

 ①発令があった場合は運動的活動を中止する。

 ②エアコンの効く屋内での活動は継続可能。                                               (美術部の通常活動及び運動部のストレッチ等の軽い運動やミーティング等)

 ③活動終了後、下校前には十分水分補給やクールダウンをしてから下校する。

これらをベースとして、各部活動の特徴に合わせ、活動開始時間を早めて暑くなりきる前に終了する等の工夫をしながら実施しております。

各ご家庭でも、睡眠時間を十分にとること、必ず朝食をとること、登下校時の帽子や日傘を利用することなど、生徒の体調管理につながるサポートについて、ご協力をお願いいたします。

また、ご家族の皆様もこまめな水分補給を行うなど、熱中症予防にお気をつけください。

夏休み中の風景2

今日(7月27日(木))は図書委員会の蔵書整理がありました。

生徒が利用した本を一つ一つ並び替え、夏休み明けに快適に利用できるようにしていました。

また、1年生向けの学習会もありコツコツ夏休みの学習に取り組んでいました。

日中の気温も非常に高くなってきました。水分をよくとり、熱中症に気をつけて過ごしてください!

夏休み中の風景

 関東地方も梅雨が明け、本格的な夏を迎えました。そんな中、都幾川中学校では、美術室、音楽室のエアコン設置の工事が始まっています。美術部は他教室での活動を余儀なくされておりますが、各自の課題製作に熱心に取り組んでいます。また、図書室では3年生が、受験勉強に取り組んでいます。昔から、夏を制する者は受験を制すると言います。頑張ってほしいです。

 また、本校のプールでは、小川消防署の皆さんが、水難救助の訓練も行っています。日本各地で水の事故が起きています。川遊び等は子どもだけで行かない、危険な場所には絶対に立ち入らないなど、十分すぎるほどの注意をお願いします。 

 

 

檜舞台での活躍!〜学総県大会(バドミントン)〜

今日は埼玉県学校総合体育大会(バドミントン)の男子シングルスの開催日。

会場はここ、熊谷市熊谷ドーム。

快晴で上昇して行く気温と同じように、県大会での活躍を誓う選手たちの熱気が高まる会場で、本校からも3年生男子が檜舞台に立ちました!

結果は第一セットを獲ったものの、残念ながら初戦での惜敗…。

それでも、県大会の舞台を肌で感じたことはよい経験になるはずです☆

本当にお疲れさまでした。

夏休み初日の部活動

42日間にわたる夏休みが始まりました!

初日から部活動の練習もスタートしています。

今日は比較的気温も控えめで活動しやすかったと思いますが、夏休み中の活動では暑さとの戦いに負けないことも重要です。適切に休憩や水分補給をしながら、乗り越えていきたいところです。

1学期の締め〜第一学期終業式〜

入学式・始業式から数えて71日。

本日1学期の終業式を迎えました。

明日から待ちに待った夏休みです。

健康に気をつけつつ、たくさんの経験をしてきてください。

大きく成長した皆さんに、9月1日の二学期始業式にまた会いたいと思います。

地域の危険を知ろう!〜防災学習〜

本日は防災学習として、2・3時間目に実施しました。

はじめに小川消防署ときがわ分署の長島さんに講演していただき、後半は住んでいる地区ごとの縦割り活動をしました。

地区の特徴から考えられる災害危険は何か、中学生の自分には何ができるのか、3年生を中心に真剣に話し合いをしていました。

西部教育事務所指導訪問がありました

 今日は西部教育事務所指導訪問がありました。これは、都幾川中学校の教育活動を、西部教育事務所、ときがわ町教育委員会、比企地区内の中学校の校長先生方などに視察していただき、私たち教職員に指導、助言をお願いするものです。

 主に授業に関する指導、助言が主ですが、今後の都幾川中学校の教育活動の向上に資するたくさんの指導、助言をいただきました。

 

 

 

 

 

暑いぞ!!プールで暑さを忘れよう!!

気温、水温、残留塩素の確認をしっかりと行い、いざ、プールへ♪♪

生徒一人一人が自分の課題を見つけて、達成目標に向かって取り組みました。

「運動後、30分の食事が大切🍽」という指導もあり、水泳後は、モリモリ給食を食べていました。

お世話になりました!〜校外学習⑨〜

一日お世話になった神川げんきプラザでの校外学習、無事に終了しました。

アドベンチャー学習での経験が、これからの学校生活の様々な場面で生かされていくことでしょう!

午前の部も後半戦!〜校外学習⑤〜

気温が上がってきましたが、一年生は元気いっぱいです。

アドベンチャー学習は、課題に対する解決方法を意見を出し合いながら見つけ出し、協力しながら挑戦していくプログラムです。

開講式〜校外学習③〜

ファシリテーター(指導者)にごあいさつ。

今日のお約束を確認しました。

続いて、アイスブレイキング。簡単なゲームを通して、緊張感をほぐしていきます。

 

 

人生のターニングポイントは?〜全校朝会〜

今朝は全校朝会を行いました。

昨年度より、本校の学校運営協議会委員の皆様からのご助言を受け、様々な職業の方より『人生のターニングポイント』についてお話しをいただき、キャリア教育の一環とする取組の、本年度第1回目です。

今回は、比企広域消防本部司令課主査の長沼恭美様よりお話しを伺いました。

期末テスト1日目終了

期末テスト1日目が終了しました。

3教科集中してテストに取り組んでいました。

2日目も元気に登校しましょう!

       テスト1日目が終わり、少し晴れやかな一年生

期末テストが目前です

 いよいよ木曜日から期末テストが始まります。放課後の教室では、学習会も行われています。各教科の先生たちに質問をする生徒もいて、やる気が伝わってきます。

 また、英語検定2次試験に向けて、担当職員と打ち合わせをしている生徒もおり、それぞれが自分の課題に向かって、意欲的に学びに向かう生徒の姿が見られます。

期末テスト前ー廊下から

3年生が静かに試験勉強をしている廊下では

たくさんの高校のポスターが・・・

進路に向けて頑張ってください。

 

保健室前の廊下には

梅雨時に多くなる食中毒への注意喚起の掲示物が。

夏休みまで1ヶ月を切りました。来たる夏休みに向けて元気に過ごしましょう。