2024年6月の記事一覧

調理実習を行いました

今日は調理実習でじゃがいもを使い、いももちを作りました。

じゃがいもを茹で、マッシュポテトと同じようにじゃがいもをよくつぶし、

きれいに丸めてフライパンで焼きます。

味付けもバッチリで、美味しくできました。

 

 

 

期末テストが近づいてきました

 今週の木曜日と金曜日に、期末テストが行われます。放課後の教室では、学習会が行われています。それぞれが、目標点を目指して頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

歯の衛生月間です

本校では歯の衛生月間の取り組みとして、標語の募集や昼休みのはみがきの呼びかけを行なっています。

これからも自分の歯を大切に、自分の歯の形に合ったみがき方を見つけ、むし歯や歯肉炎を予防しましょう。

学校総合体育大会二日目

本日2日目は、ソフトテニス女子と女子バスケットボールが試合となっています。

ソフトテニス部の個人戦の試合の様子です。

 

スマホ・ケータイ安全教室

5時間目にスマホ・ケータイ安全教室が行われました。

 中学生のみなさんにはネットの恐ろしさを再認識し、様々な危険から自分の身は自分で守れるようになって欲しいと思います。

 ネットやスマホの使い方を誤ると貴重な時間を無駄に使ってしまうだけでなく、依存症になると自分でも自分をコントロール出来なくなってしまうそうです。

 生徒のみなさんはこの機会に自分自身のスマホや携帯の使い方を見直し、各ご家庭でも使い方のルールを再確認してみてください。

 

生徒総会が開かれました

 今年度の生徒総会が行われました。一年間の生徒会活動の方針等を話し合う、大切な行事です。自分たちの手で、都幾川中学校をさらに盛り上げていく気持ちが高まることを期待しています。

 

全校朝会が行われました

今年度第1回目の全校朝会を行いました。

本校の全校朝会は、キャリアj教育の一環として、多方面で活躍されている職業の方々をお招きして行っています。

今回は現在、社会保険労務士事務所にご勤務されながら、ジャパンキックボクシング協会の選手として活躍されている本校の卒業生の講話を聞きました。

講話の中で、『自分で決めたことから逃げない』というメッセージは、生徒のみなさんの心に響いたことと思います。