ブログ

校外学習日記(令和4年9月20日実施)

無事にせせらぎホールに到着しました。

解散式も終了しました。

疲れはあるものの、充実した一日になったようです☆

実行委員の皆さんも、お疲れさまでした。

ずっと降り続いていた雨も上がり、日も差し込んできました。

到着時に撮れなかった集合写真も無事に撮ることができました!

これからせせらぎホール駐車場に向かいます。

お世話になった指導者の方に

感謝を込めてごあいさつできました。

うまくいかないこともありましたが、

ファインプレーも随所に見られました。

課題解決のために話し合って

工夫していたところもたくさんありました。

午後の部が始まりました。

午後はグループは分かれていますが、全員が体育館でスタートです。

雨、なかなか上がりませんが、生徒は元気一杯です!

みんなで考え、意見を出し合い、より良い結果に

つなげるためにはどうしたら良いか。

楽しみながら挑戦しています。

今日のメニューはカツカレー!

配膳も自分たちで行いました。

 

この後、13:00から午後の部です。

それまでしばらくお昼休み。

アドベンチャー学習は、A・Bの2つのグループに分かれて行います。

こちらはAグループ(講堂)です。

カードや道具を使って楽しく活動しています。

 

 

こちらはBグループ(体育館)です。

体を動かしながらアクティブに活動中。

ミニゲームをしながら緊張感をほぐします。

意外な一面が見えたことも…笑

げんきプラザの担当の方から説明を受けています。

この後アドベンチャー学習が始まります。

まだ少し雨が降っていますが、いよいよです。

お知らせ

1年生宿泊学習保護者説明会 6月21日 よろしくお願いします。

広告
074156
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る