学校ブログ

歯科健診を実施しました

今日は、ときがわ歯科診療所の安井先生(学校歯科医)に来ていただき、歯科健診を実施しました。顎関節の様子、歯肉炎の有無、歯垢の有無、むし歯の有無など細かいところまで丁寧に診ていただきました。みがき方についても、生徒の歯の形状に合わせて教えていただきました。歯は、私たちにとって一生使う大切な存在です。自分の歯でしっかり食べて生きていくために、今後も手入れを怠らないように心がけてください。

笑顔でハイポーズ

閉会式が終わり、赤団、青団それぞれの集合写真です。

力いっぱい出し切ったあとは笑顔が最高です。

心に残る体育祭でした。

都幾中生全員が頑張りました

青空の下、第53回体育祭、熱戦が繰り広げられ、無事に

閉会式となりました。

赤団、青団ともに団長を中心によく頑張りました。

一人一人笑顔が輝いた体育祭となりました。

本日は、朝早くから多くの保護者に皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

 

長縄跳びの様子です。

クラスの心が一つになった長縄跳びの様子です。

回し手の掛け声とともに、回数を数えながら跳んでいます。

各学年とも、息のあったジャンプです。

 

本日、体育祭です。

清々しい朝を迎えました。

第53回都幾川中学校体育祭が行われます。

今日一日、みなさんの笑顔が輝く姿を楽しみにしています。

いよいよ明日は体育祭です。

いよいよ明日は、体育祭本番です。

赤団、青団ともに練習に熱が入っています。

気持ちの入っている練習です。

明日の体育祭が楽しみですね。

赤団、青団のうちわです。

体育祭の応援で生徒たちが使ううちわです。

赤団、青団ともに勝利に向けてのメッセージが込められています。

円陣を組んでの応援は、気合いが入ります。

当日が楽しみです。          

おやじの会の皆様の協力で、校庭がきれいになりました

18日土曜日、おやじの会の皆様が、体育祭に向けて、草刈りを

していただきました。

朝から気温が高く、暑い中、やっていただき、校庭がきれいなりました。

25日の体育祭では、きれいにしていただいたことに、感謝をし、

生徒全員が全力で取り組む体育祭にしていきましょう。

おやじの会の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

                 

 

 

 

 

 

 

男子800mの様子です。

自分の力を全て出し切って、ゴール目指して頑張っています。

仲間の応援は何よりもたえがたいものですね。