学校ブログ
11月17日 今日の給食
今日の給食は
埼玉県150周年記念パン
花野菜サラダ
イカリング
秋のシチュー
牛乳
です。
学校の風景 11月17日
今日も汗ばむくらい暖かいです。
新しく植えた花壇の花も
日向ぼっこをしながら
グラウンドで頑張る姿や
教室から聴こえてくる笑い声を
楽しんでいるのでしょうか。
用務員さんがいつも綺麗に花の手入れをしてくださいます。
教頭先生が一輪車のタイヤを新しくしてくれていました。
色々な方に支えられていることに感謝して 日々の教育活動を頑張っていきます。
放課後練習
今の時期、午後の部活動は20分弱。みんな集中して練習しています。
11月16日の給食
大輪の花
3年生 技術の時間に栽培している菊の花が見事に咲いています
一つ一つに個性があり、オンリーワンの大輪の花々です
11月16日 体育 長距離走 頑張っています!!
2年生 体育の授業 長距離走を行っています
お互いに励まし合いながら 頑張って走っています
11月15日 学校保健委員会 実施
豆田栄養技師様の同席のもと、学校保健委員会を実施しました。
11月15日 3年生 食育授業
食育授業の様子
3年生に向けて 特別授業をしています
ときがわ町学校給食センター 豆田栄養技師にご指導いただきました。
朝食の大切さ 3つのポイント
① 体を目覚めさせる(体温を上げる)
② 脳を動かす(エネルギーを補給する)
③ 体のリズムを整える
11月15日の給食
11月14日は埼玉県民の日
明治4年に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。生まれたばかりの埼玉県は今と違って、荒川より東の地域でした。荒川の西が入間県で、明治6年に群馬県と合併して熊谷県に。そして、明治9年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼玉県とほぼ同じ形になったのです。当時の資料によると、人口は889,492人でした。
昭和46年、それからちょうど100年目に当たるのを記念して、11月14日を「県民の日」としました。県内では、毎年この日を中心にいろいろなイベントが開催されます。
今年は150年目ですね。