ブログ

学校ブログ

3年生、思い出の写真を点描画に

3年生の美術の授業で、点描画に取り組んでいます。

一人一人が15年間の中で思い出に残る写真を準備し、集中して取り組んでいます。

とっておきの1枚にの写真、出来上がった点描画は、卒業式に掲示します。

保護者の皆様、お楽しみにお待ちください。

 

3学期授業が始まりました

 本日より平常日課で授業が始まりました。

14日間の冬休みを終え、どの学年も気持ちを新たに授業に取り組んでいます。

写真の授業風景は、1年生では美術の授業で浮世絵の鑑賞、2年生は数学のテスト、3年生はダンス発表会に向けて、それぞれのチームで調整をしています。

都幾中生、頑張っています。

 

 

 

始業式が行われました。

冬休みも終わり、今日から学校が始まりました。

都幾川中の生徒には大きな事件事故もなく、無事に始業式を迎えることができました。

 

始業式では素敵な歌声が体育館に響き、代表生徒の3学期の目標を聞いて身の引き締まる思いになった人も多いかと思います。

この新年の気持ちを忘れず、自分の目標を立てて過ごしていきましょう。

 

 

 

年賀はがきボランティアでたくさんの返信のはがきが届きました

 学校で取り組んでいる福祉活動のボランティアで、年賀状の返信のはがきがたくさん届いております。

 学校に届いた返信のはがきには、生徒たちへの心温かいメッセージがたくさん込められていました。

 全員に返信があるわけではありませんが、こういったやりとりが少しでもあることが次の励みになります。

 ありがとうございました。

大掃除がありました

 今日は給食最終日で、大掃除もありました。放課後は教室のワックスかけも行われて、新年を迎える準備も万全です。あと2日、元気に登校してほしいと思います。

芸術鑑賞会

本日の第5限に体育館で芸術鑑賞会が行われました。講師に木山裕策様をお迎えして「木山裕策〜歌とお話〜」と題して、一時間心温まる歌とご自身の人生経験について、そして、中学生への心に響くメッセージをいただきました。特に、「自分の人生の主人公は、自分であることを忘れずに、みなさんにも素敵な人生を歩んでほしい。幸せになってほしい。」という言葉は、会場にいた生徒だけではなく、保護者、職員も心にジーンとくるものがありました。

本日の芸術鑑賞会が今後の生徒の人生に良い影響を与えてくれること願っています。

 

福祉学習がありました

今日は、1学年では、ときがわ町社会福祉協議会の方をお招きして福祉学習が行われました。講師の方々からは、ときがわ町内の福祉の現状を学んだり、認知症への理解を深めました。今後も体験学習を通して、さらに福祉への関心を高めてほしいと思います。

 

 

保育実習に行ってきました

3年生の家庭科の授業では、昨年度よりはなぞの保育園さんで、保育実習を行っています。

本日は、お天気も良く、保育園の園児たちも中学生が来ることを楽しみにしてくれていました。2歳児クラスから年長クラスまでのクラスに分かれて、園児たちと絵本を読んだり、外遊びをしたりと時間を過ごしました。

園児と接している生徒たちの表情は、とても優しく笑顔がいっぱいでした。

実習の終わりには、中学生からの合唱と園児たちの元気いっぱいの歌を披露しました。

園児からの元気なパワーをもらった大切な時間となりました。

卒業証書の紙漉きを行いました

本日、3年生が卒業式に向けて、自分達の卒業証書に使う和紙の紙漉き体験を行いました。

3年生の生徒達は真剣に取り組んでいました。

どんな卒業証書が出来上がるのか楽しみです。

15の春、卒業まで一歩一歩近づいています。

ときがわ町中学生合同ハイクに出発しました

 本日は、玉川中学校の一年生と合同で、小倉城跡を散策するハイクが行われます。幾分気温が低く風もありますが、都幾中一年生たちは元気に出発しました。思い出に残る行事になると嬉しいです。

後期最初の生徒朝会が行われました

後期専門委員長(2年生)のあいさつ

ひのき祭実行委員長による美術作品と技術家庭科作品の表彰

(ひのき祭に展示されていた作品の中からの生徒による投票)

3年生から都幾川中学校の良さを引き継ぎ、より良い学校生活にしていきましょう。

西部北地区音楽会

本校の代表として、3年生が西部北地区音楽会に参加します。

今日の午前中は、体育館で最後の調整を行いました。

パートリーダーを中心に、歌詞の意味を考え、一言一言丁寧に歌っていました。歌うたびに上達し、結束力、団結力が深まっていく様子が感じられました。

本番は、自信を持って、堂々と素晴らしい歌声を響かせてきてください。

修学旅行保護者会が行われました(2年生)

iいよいよ来月、2年生にとって楽しみである修学旅行が実施されます。それに伴って保護者説明会を行いました。

修学旅行実行委員を中心に、各担当者が説明をしました。健康管理に気をつけて思い出に残る修学旅行になるといいですね。

薬物乱用防止教室を行いました

都幾川中学校では毎年、薬物乱用防止教室で講師の先生を招き、話を聞いています。講師の先生からは、薬物が脳や自分の人生に与える影響を教えていただき、もし誘われた時はどのように回避をすればよいのか、相談する機関、そして何よりも自分の身体を大切にすることを学びました。

 

長距離走頑張っています

体育の授業中の様子です。グループで一緒に取り組んでいます。

速く走る

ゆっくり走る

また速く走る

を繰り返すインターバルトレーニングをしています。

体力をつけて冬の寒さに負けない体をつくっていきましょう。

玉川班音楽祭

本日は、1学年と2学年が玉川班音楽祭に参加します。 

午前中は、発表に向けて、最後の調整を行いました。

合唱曲は、1学年「変わらないもの」、2学年「心の瞳」です。

一人一人の力を最大限に発揮し、素晴らしい歌声を響かせましょう。

 

ひのき祭が行われました⭐️

 

 本日は天気に恵まれ、ご来賓の方々、多くの保護者の方々が本校の「ひのき祭」にご参観いただきました。

本校の「ひのき祭」は前半が各学年のクラス合唱、後半は有志発表です。前半の合唱の部では、全校で校歌を歌った後、2,3年生有志による有志合唱「輝くために」、各学年の合唱発表、全校合唱「地球星歌~笑顔のために~」を歌いました。どのクラスも歌詞の意味を考えながら歌い、心のこもった歌声は体育館に響き渡っていました。講師でいらっしゃった星野教頭先生からは、フレーズの大切さ、歌詞をメロディーに乗せて歌うこと等、歌詞一言一言を丁寧に気持ちを込めて歌うことの大切さを教わりました。生徒の姿から今日よりももっと素敵な合唱に向けて頑張ろうという意欲が伝わってきました。

有志発表では、普段見ることのできない生徒の姿や装い、盛り上がりを見せてくれ、会場が笑顔で包まれていました。

今年のひのき祭も生徒達の素晴らしい活躍がたくさん見られたものとなりました。

 

比企地区駅伝競走大会

本日、比企地区駅伝競走大会が行われました。都幾中は男女合わせて26名の生徒が

駅伝部として出場しました。

一人一人がベストタイムで走ることができました。

保護者の方々のあたたかいご声援、ありがとうございました。