ブログ

学校ブログ

学校の風景 11月17日

今日も汗ばむくらい暖かいです。

 

新しく植えた花壇の花も

日向ぼっこをしながら

グラウンドで頑張る姿や

教室から聴こえてくる笑い声を

楽しんでいるのでしょうか。

 

用務員さんがいつも綺麗に花の手入れをしてくださいます。

教頭先生が一輪車のタイヤを新しくしてくれていました。

色々な方に支えられていることに感謝して 日々の教育活動を頑張っていきます。

 

大輪の花

3年生 技術の時間に栽培している菊の花が見事に咲いています

一つ一つに個性があり、オンリーワンの大輪の花々です

11月15日 3年生 食育授業

食育授業の様子

3年生に向けて 特別授業をしています

ときがわ町学校給食センター 豆田栄養技師にご指導いただきました。

朝食の大切さ 3つのポイント

① 体を目覚めさせる(体温を上げる)

② 脳を動かす(エネルギーを補給する)

③ 体のリズムを整える

11月14日は埼玉県民の日

明治4年に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。生まれたばかりの埼玉県は今と違って、荒川より東の地域でした。荒川の西が入間県で、明治6年に群馬県と合併して熊谷県に。そして、明治9年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼玉県とほぼ同じ形になったのです。当時の資料によると、人口は889,492人でした。

昭和46年、それからちょうど100年目に当たるのを記念して、11月14日を「県民の日」としました。県内では、毎年この日を中心にいろいろなイベントが開催されます。

今年は150年目ですね。

修学旅行説明会実施しました

本日14:00〜修学旅行説明会 多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございます。

生徒の司会、内容の発表、受付などを行いました。

当日までの家族の健康観察、うがい・手洗いの励行、マスクの着用などご協力いただいて無事にいってきたいと思います。

今後もよろしくお願いします。

3日間の修学旅行の様子は、この学校ブログで紹介予定です。

第2回 学校運営協議会(15:00~)

コミュニティースクールになり、2年目となりました。学校運営協議会を本日行いました。昨日に引き続き、都幾川中学校の教育活動を見ていただき、さらによりよくするための話し合いを行います。


授業参観をしていただきました。

校長室で協議をしました。

次回は 2月4日 9:30〜です

 

 

 

防災学習 後半

9:45に前半のグループの活動が終了

9:55から後半の活動になります

避難所受付

携帯トイレ設置

プライベートルーム組立

段ボールベット組立

避難所教室設置 多目的ベット 車椅子

通信及び発電機体験

を交互に体験します

 

52歳 都幾川中学校

今日は 開校記念日です

52年の歴史があります

これからも 地域に根ざして地域に愛される学校となるように 努力してまいります

今後も都幾川中学校 よろしくお願い致します

冬支度

都幾川中学校 職員室には 薪ストーブがあります

冬は この薪ストーブのおかげで暖かく過ごせます

今年もいよいよ職員室に薪が登場しました

いよいよ冬が近づいてきています

全校朝会

本日全校朝会がありました

表彰のあと、11月はいじめ撲滅強調月間、児童虐待防止推進月間、ケアラー月間であることや知ることによって人を傷付けないようにできたり、よりよく生きたりすることができることの話がありました。 

数学のお兄さん 授業

6月にもご指導いただいた数学のお兄さんの授業が 本日 2年生を対象に実施されます

日頃の授業とはちょっと違う でも これからの授業にも役に立つ 数学の面白さを味わえる授業です

楽しみです

大きく息を吸って

明日から11月です

ときがわまちは 水もきれいですが 空気もきれいです

コロナ禍で 気持ちも ふさぎがちになることもあるかもしれません

ときがわのきれいな空気で深呼吸して

明日からまた頑張りましょう!

 

生徒朝会

今日は生徒朝会がありました。

後期 専門委員長から 活動の様子とみなさんへのお願いをしました。

女子終了

無事に女子 終了しました

全体16位でした

頑張りました!